[サービス品をコトにして販売商品化]
11,お別れ会プロデュースサービス
「お葬式が小さくなり、告別式もできない状態のお葬式になってしまうのが、
昨今のお葬式事情です。
このことが、お葬式販売価格を大きく低下させる原因と
なっています。
であれば、日にちを参加者の都合の良い日に合わせた日を選び、
会費制のお別れ会はいかがでしょうか。
参加の可能性がある顧客リストを預かり、貴社がプロデュースして招待状も貴社が送り、
参加者を募ることをすれば葬家の負担をかけず貴社の販売拡大が出来ます。
会費制のお別れ会なら葬家も負担が軽く
告別式の代わりとなり、ゆっくりとお別れが出来るのではないでしょうか」
このように現在事情に合わして、お葬式の形を変えていくことが大切であると考えます。
お別れ会プロデュースサービス
お別れ会プロデュースサービス (ネームカード付コサージュ、招待状&お礼状、演出用&ギフトローソク、持ち帰り不織布バック)

ネームカード付コサージュ
お別れ会専用のネームカード付コサージュです。お別れ会に参加される方の目印演出として最適です。

招待状&お礼状
葬儀会社がプロデュース招待状も葬儀会社が使うものとして、大事な一品となります。一人でも多くの出席者に参加してもらえるよう、心が通じる招待状を作りました。

演出用&ギフトローソク
お別れ会演出用品として使い、その後はギフト品としてお使いいただける一品です。心忙しい現在、心を癒す用具として大変喜ばれています。

ギフトお持ち帰りバッグ
お持ち帰り用品の収納バッグとして手軽な大きさのバッグです。
約W280×H390