[サービス品をコトにして販売商品化]
4,お通夜感動演出セット
(儀式セット、電池式安全ローソク線香セット、お別れ記録書、挨拶文例集、般若心経本、お受付セット、貴重品バック)
「最近では小家族の為、人数の少ない通夜式になりますが、故人のことを想い、
明日の葬儀式のことを考えたりする時間です。
「儀式セット説明冊子」を使い、お葬式の流れについてご説明、
明日の安心を提供します。
また夜遅くまで火を灯す器具を使用することは危険ですので「電池式」の道具をご用意、使用していただきます。
また少人数ですのでお葬式のことがすべて一冊の記録書にまとまるよう「専用の記録書」もご用意、少人数であっても
弔問者が来られる場合は、「お受付用品」などの準備も必要となります。
明日はいろいろな方々へ対応するために、それぞれの場面に合わした挨拶が出来るよう、「挨拶参考文例集」も
ご用意しました。
そして故人のご供養になるよう、「般若心経本」を見ながらでも、お念仏を唱えていただくことが大切です。
初めての方も読めるよう、またその意味もご理解いただける教本をご用意しました。
次に明日使用する「喪主セット」や「メッセージカード」などの使用方法の説明や、その時の為にカードにメッセージなどを
書き込んでいただくことをお願いするのも、この場のサービス業務となります。
お葬式を進めるにあたり、当然のことながら家を空ける事にもなるわけなので、
「貴重品などの管理軽減」に対する気配りなども必要となってきます。」
このような心配りがサービス料金となるのではないのでしょうか。 それぞれの使用商材の意味や説明を丁寧にすることが必要です。
お通夜感動演出セット
セット価格:8,681円(税抜)
※ロットによって金額は変わります。
儀式セット

葬儀経験が少ないユーザーは不安な気持ちでいっぱいなので、これからの葬儀の流れを説明し、葬家がやらなければならない事のサポートをする冊子セットです。
電池式安全ローソク・線香セット

お葬式とその後は火を使用する事が多くなり、危険ですので少しでも安全に気配りした道具です。葬家に喜ばれる一品です。
お別れ記録書

最近のお葬式は小規模化して来た為、この一冊で全ての記録が完結する内容で、小規模葬専用記録書として作成しました。
挨拶文例集

葬家の慣れない場面でのご挨拶をサポートする一品です。
般若心経教本

仏様に対する最高の供養はお念仏だと言われています。下手でもお唱えする事が大切です。又、意味を理解して唱える事が大切ですので、その意味も理解できる様説明文もあります。ご遺族のお唱え用として又、故人に持たせて上げる副葬品としてご利用できます。
お受付セット

お葬式の顔となる場所です。ご家族以外の方々が来られる場合は対面を整える事はご会葬者に対する礼節となります。又、お葬式時や式後いろいろな場面で色々な文具品の必要性が出てきます。
貴重品バック

ミニ南京錠付バックですので、貴重品を入れ、それを貴社の金庫等で、お預かり保管サービスをするので最適です。

セット価格:8,681円(税抜)
※ロットによって金額は変わります。